最近の記事
追加分 2022-06-17
ゆいたん×あまりん 2022-05-30
一ヶ月経過 2022-05-23
野球の話を続けるよ! 2022-04-18
野球の話 2022-04-11
レッドリスト 2022-04-04
かすむビルマ 2022-03-05
雪は汚れているか 2022-02-26
週末雨多い 2022-02-19
週刊みょうが 2022-02-12

<< 優等生と変態
よそでいちばん〇〇な子。 >>
アマエビと霊感商法
2020-04-12 22:00:16  | コメント(14)
 どうも。天理です。アマビエをアマビコの誤記だと突き止めたのは湯本豪一さんでしたか。好きなんですよ、明治妖怪新聞。新聞記事ってのがいいですよね~。楽しい~。
i453515
 アマエビです。アマビエじゃないですよ。

 最近アマビエばかりが注目されていますが、疫病除けといえばクダンなんですよ。
 クダンってのは何かっていうと、天保七(1836)年の瓦版に登場し、「豊作の前に現れるめでたい獣で、クダンの絵を貼っておけば、災いを逃れる」みたいな文章とともにクダンの絵姿が描かれています。つまり、その瓦版を買って家に貼っておけば家内繁昌・無病息災・豊年祈願になるという仕組み。
 慶応三(1867)年になるともっと露骨で、クダンが現れ疫病の流行を予言したとして「この瓦版を買って厄除けにしてほしい」と売り込んでいます。霊感商法ですね。マッチポンプです。
 ところが調べてみると初登場の瓦版から遡ること約十年、文政十(1827)年に「クダベ」と名乗る人面の珍獣との接近遭遇が報告されていて「今後数年疫病が流行するが、自分の姿を描き写した絵を見た者は難を逃れる」旨の発言をしたっていうんですね。
 実にぬらりひょんとした妖怪です。飢饉の時期に歓迎すべき珍獣として登場し、それが後にマッチポンプ式の霊感商法へと発展したものと私は考えたのですが、もっと古いクダベが疫病の蔓延を予言しているのです。すでにして完成形。面白~い。

 なんで長々とクダンの話をしてるかっていうと、私は過去に、落語黎明期、江戸落語が上方落語に後れを取った理由をクダンのシステムに見出した随筆を書いたことがありまして。似てるんだ。クダンとそっくりのマッチポンプ式霊感商法の所為で江戸落語の祖は身柄を拘束されるのです。まぁ、ほとんど関係ない事案での巻き込まれ事故だったのですが。とにかく始祖を失い役人にも目をつけられたことで江戸落語は黎明期にいきなり凋落してるんです。この話を始めると長いんですが、需要ありますかね。

i453518
 お寿司。甘エビに玉子とかっぱ巻き。あんまり高級じゃない。
 長々と失礼。終わります。天理でした。

 ヤグルシさん

 私は小説家になろうとみてみんの往復くらいしかネットを見ないので、アマビエの大出世もさのみ実感していないのですが、かつて日本鬼子って言葉も美少女キャラになったことがあったとかで、日本文化のある種の懐の深さなんでしょうね。敬いたい。その意気でアマエビも許して。
 人生で初めて買ったCDが談志の「芝浜/源平盛衰記」でした。落語を聴かせてくれるような粋な親じゃなかったから、中学生の時分にファイル共有ソフト(色々と法整備されましたね)でダウンロードしてコレクションしてました。衝撃でしたね。妖怪、落語、ブルーハーツ、安部公房と、その後の私の生き方を決めた出会いは14歳前後に集中していたのですね。14歳、忘れもしない、私が社会を決定的に敵視するようになった事件のあった年……(それこそ需要がない)。
投稿者:天理妙我  [ 2020-04-13 23:36:13 ]


 スレ彦さん

 お寿司お買い上げー。ちゃりーん。キュウリは前にも売ったような気が。
 コレラ(コロリ)、まさに、コロリ騒動の末に起こった梅干南天事件がきっかけで、鹿野武左衛門は流刑に処せられるんです。関係ないのに。そしてオオカミの頭蓋骨なんかがコロリ除けの信仰に使われたことで、ニホンオオカミは絶滅の道を辿ったとも言われています。ナイスパス。
 なんか急造の妖怪マニアみたいになってますが、中学の時に出合った妖怪談義の仕業です。
投稿者:天理妙我  [ 2020-04-13 23:32:58 ]


アマビエ、ネット上でよく見かけるようになりましたね。中には美少女化したのもいますが気にしちゃいけないんでしょうね。アマビエだからアマエビなのかしらと気にしちゃう自分は小者ですね。

天理様、落語にもその歴史にも造詣が深いのですね、驚きです。
投稿者:山田ヤグルシ  [ 2020-04-13 22:55:23 ]


えーなにコレ、可愛すぎるから売ってくださいよと思いました。こんばんは。
ホニャララ商法は、有史以来絶えず存在しているのでしょうね。コレラ(コロリ)には虎が効くんでしたっけ狼でしたっけ。
しかし博識でいらっしゃること!
この記事だけでも読み物として面白く、まさに脱帽です。
投稿者:桂樹さや  [ 2020-04-13 20:27:37 ]


 ハルさん

 時事ネタは賞味期限が早い。痛感しますね。日本人の記憶は短い。
 夫婦のなれそめ、誰も得しない話ですね(コラ)。
投稿者:天理妙我  [ 2020-04-13 18:30:17 ]


 桜子さん

 水野ですよ、水野。もっとも芝居ほどの被害は受けなかったと今でも噺家が喋ってますが。
 実は私、石燕のヌウリヒョンの正体は徳川吉宗(あるいは田沼意次)ではないかという仮説を立ててまして。単純にヌラリヒョンの誤記で済まされてますけど、背景が遊郭であることを考慮すれば、これは「うらをかえして」いるのではないかと。つまりは吉宗が綱吉の(あるいは更に田沼が吉宗の)裏を返したって皮肉なのではないでしょうか。これって需要ありますか。
 まぁ、お上のやることはいつもハテナですよ。享保も令和も。
投稿者:天理妙我  [ 2020-04-13 18:28:38 ]


 ちい華さん

 アマビエ、厚労省が使って話題になったみたいです。その辺は私もアマリ知らんのですが。
 落語の歴史って、すっごく面白んですよ。落語にできそうなくらい。なんで誰もしないんだろう。題して演芸盛衰記(解る人には解るネタ)。アマリには落語好きの一面があるのです。
投稿者:天理妙我  [ 2020-04-13 18:26:40 ]


 かっぱさん

 なんでアマビエを知っててクダンを知らんのです。知名度的にはクダンでしょう(怒)。
 天理が天理を名乗る前に書いた随筆で、もうデータは失われているのですが、とにかく尖っていた時期でして、妖怪の話を軸に松本サリン事件が出てきたりパンチェン・ラマ問題が出てきたり。話題のマシンガンって感じでしたね。天理らしいのかは解りませんが、問題作でした。
 甘エビとたまごはレモンさんに、かっぱ巻きはかっぱさんに捧げた作品です。
投稿者:天理妙我  [ 2020-04-13 18:25:04 ]


 レモンさん

 おっと、お寿司なのにお魚がいませんでしたね。
 こいつぁ一本取られました。
投稿者:天理妙我  [ 2020-04-13 18:23:11 ]


ミョウガさんの「落語調」、時事問題を絡めてボケていたりして「おう!」っとなるんですよね。「収賄」など。

アマビエのイラスト、色んな人がチャレンジしていて面白いですよ。この前など、母方のいとこが旦那(漫画家)のイラストをツイッターで公表していて、そっから夫婦のなれそめを語り始めるという、ゆるい流れがありました。
投稿者:無限堂 ハルノ(佐々木 龍)  [ 2020-04-13 10:37:32 ]


落語あちらこちらの、寄席がお取り締まりにあったのは、水野の政策でしたっけ?どこかで読んだ気が……

アマビエ、出世してますねー、字面がアマエビにしか見えないwww

お国の厚生労働省だったかな、ホームページに出てたwww、この指針少しばかり??なのですよ、37.5℃4日、倦怠感←書いてあるけど今のお若い方低体温ですよねー、我が家の娘の平熱35.5でっせ?←大昔在宅介護してたのでなんにもない時にでも、熱を測る習慣がある変な我が家www
投稿者:秋の桜子  [ 2020-04-13 07:32:27 ]


アマビエって、そんなに流行ってるんですね。テレビを見ないので、アマリ知らず、Youtubeでなんかオススメされてるので知りました。そのとき、クダンや瓦版の霊感商法も知りました。

落語の歴史、私は興味無いけど、語られると聞きたくなりますね。アマリさんにそういう一面があったのは意外です。
投稿者:賽子ちい華  [ 2020-04-13 03:06:03 ]


アマビエは知ってましたけど、クダンとやらはしらなかったなぁ。検索して出てきた水木しげるのくだんはちょっと可愛いですね。

しかし随筆の題材と妖怪(商法?)の関連性で随筆書いてしまうっていうのが……。
内容全く想像出来ないですけど天理さんらしい内容なんだろうなぁ笑

甘エビとたまごとかっぱまき……これはどんな関連があるんだろう笑
投稿者:おおふじさん家のかっぱさん  [ 2020-04-13 00:01:42 ]


お魚のいないお寿司なんて、リアリズムのない童話みたいなもんじゃないか( ̄▽ ̄)
投稿者:檸檬 絵郎  [ 2020-04-12 23:40:41 ]